top of page

ホタル生息地、小林・井出の山公園を訪問しました。

  • NPO環境保全再生フォーラム
  • 2019年10月19日
  • 読了時間: 2分

10月15日に宮崎県・小林市観光協会を訪問しました。目的は、小林市でのホタル保護活動の歴史・状況を勉強するため、そして現保護活動グループとの交流を通して、我々の今後の活動をより発展させるための情報を得ることでした。

井出の山公園用水路(ホタル産卵適地)

井出の山公園用水路(ホタル幼虫生息域)

小林市役所、観光協会、そしてホタル保護活動を地道に行っている専門家の方にご指導を頂きました。

出の山公園は、小林市駅から南西に3㎞いったところにあります。江戸時代に開設

された用水路を保全・修復し、ホタルの繁殖する環境を守る活動が行われています。

写真:公園内用水路(ホタル産卵適地)

県内でも有数のホタル自生地として有名なところで、飛翔密度は県内最高ということでした。このため、多くの観光客が見学に来訪し、今年は6000人以上の参加者があったそうです。ここまで行きつく歴史やその間の努力、繁殖地の整備状況、維持・保全の方法など教えて頂きました。

写真:公園内用水路(ホタル幼虫生息域)

指導を頂いた小薗さんと

我々、環境保全再生フォーラムからは、現在の活動を紹介し、また将来計画である高鍋・舞鶴公園お堀でのほたる繁殖計画についての活動指針を説明しました。これに対して、多くの意見や考え方を教えて頂きました。

写真:指導を頂いた小薗さんと

皆で集合写真(左・市役所谷橋さん、左2番目・永井小林生物愛好会会長)

周辺には淡水魚水族館、鯉を提供する食堂、またえびの高原も近くにあり、観光的にも良い環境にありました。

みんなで集合写真:(左・市役所谷橋さん、左2番目・永井小林生物愛好会会長)

非常に有意義な訪問でした。

小林市の皆様、

本当にありがとうございました。

今度はほたるが飛翔する時期に伺います。

 
 
 

Comments


FOLLOW ME

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black YouTube Icon

STAY UPDATED

POPULAR POSTS

TAGS

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
  • White Pinterest Icon
  • White YouTube Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page