検索
全体の雑木伐採/除草完了
- NPO環境保全再生フォーラム
- 2017年10月30日
- 読了時間: 1分
10月27日に、高鍋町役場との協働環境整備作業の第4回目を同じ、宮田側二本松橋上流側で行いました。NPOから3名、役場から3名で作業を行いました。

取りあえず整備終了(10月27日)
作業完了です。切った残渣は冬の間に枯れて、土に戻っていきます。
斜面はイペー、ジャカランダ、サクラなどで緑化していく予定です。

整備途中(10月13日)
道路法面の除草(ひまわりは残してあります)、法面下の竹、ツタ、雑木の伐採を始めました。菜種の種も道路脇に播種しました。

整備開始前(9月26日)
道路脇の斜面には草がはえ、空き缶、ゴミが大量に放棄されていました。それらの回収から作業を始めていました。
町役場の協力(というより協働)を得て、ゴミ拾いを継続しながら、伐採、除草を始めました。
Comentários